カテゴリー

無料ブログはココログ

カテゴリー「88-家紋の一覧(神紋、寺紋なども含む)」の1件の記事

2017年7月20日 (木)

家紋の一覧(神紋、寺紋、店の紋も含む)

サイト内

最新

  • 輪違い()を追加 (2017/06/02)
  • 八咫烏()を追加 (2017/05/27)
  • 丸に二つ引()を追加 (2017/05/27)
  • 北条鱗()を追加 (2017/02/11)
  • 丸に違い鷹の羽()を追加 (2017/01/07)

神紋の一覧

  • 葵(あおい) : 徳川葵()、左離れ立葵()、二つ実付き蔓葵の丸(
  • 葦(芦、あし) : 三枚抱き葦の葉(
  • 網(あみ) : 三つ網(
  • 庵(いおり) : 庵木瓜(
  • 錨(いかり) : 錨()、綱付き錨(
  • 井桁(いげた) : 井桁()、石持ち地抜き三つ寄せ井桁()、陰太井桁()、総覗き井桁(
  • 石(いし) : 四つ石(
  • 銀杏(いちょう) : 銀杏鶴()、三つ銀杏(
  • 井筒(いづつ) : 石持ち地抜き花形井筒()、角立て井筒(
  • 稲妻(いなづま) : 稲妻菱(
  • 稲(いね) : 総覗き二つ穂稲の丸()、包み抱き稲()、二つ穂抱き稲()、二つ穂変わり抱き稲()、結び付き抱き稲(
  • 団扇(うちわ) : 唐団扇()、羽団扇(
  • 梅(うめ) : 梅鉢(
  • 瓜(うり) : 五瓜(
  • 瓜花(うりばな) : 瓜花(
  • 鱗(うろこ) : 北条鱗()、三つ鱗(
  • 扇(おうぎ) : 扇()、重ね扇()、五本骨扇()、檜扇(
  • 沢瀉(おもだか) : 抱き沢瀉()、立ち沢瀉(
  • 楓(かえで) : 楓に水(
  • 角(かく) : 違い子持隅入り角()、隅立て角()、平角()、三つ組み合い鉄砲角(
  • 籠目(かごめ) : 籠目(
  • 傘(かさ) : 中開き三本傘(
  • 梶(かじ) : 諏訪梶の葉()、立梶の葉(
  • 柏(かしわ) : 変わり三つ柏()、蔓柏()、覗き違い柏()、三つ柏(
  • 片喰(かたばみ) : 片喰()、剣片喰()、覗き片喰()、覗き剣片喰(
  • 亀(かめ) : 変わり光琳亀(
  • 烏(からす) : 烏と森()、八咫烏(
  • 唐花(からばな) : 覗き唐花(
  • 雁金(かりがね) : 頭合わせ三つ結び雁金()、雁金(
  • 鐶(かん) : 唐鐶木瓜(
  • 桔梗(ききょう) : 桔梗()、五瓜に桔梗()、覗き桔梗(
  • 菊(きく) : 菊水()、十六菊()、十六八重菊()、三つ割り菊(
  • 亀甲(きっこう): 一重亀甲()、二重亀甲()、三子持亀甲()、三つ組み合い一重亀甲(
  • 杵(きね) : 並び杵(
  • 杏葉(ぎょうよう) : 抱き花杏葉(
  • 桐(きり) : 五三の桐()、五七の桐()、総陰五三の桐()、有織桐(
  • 釘抜き(くぎぬき) : 違い釘抜き(
  • 轡(くつわ) : 太轡(
  • 雲(くも) : 雲に三つ巴(
  • 車(くるま) : 源氏車()、六本源氏車(
  • 蝙蝠(こうもり) : 中陰蝙蝠(
  • 鷺(さぎ) : 鷺()、向かい鷺(
  • 鷺草(さぎそう) : 鷺草の花(
  • 桜(さくら) : 三つ割り山桜()、山桜(
  • 石榴(ざくろ) : 石榴(
  • 笹(ささ) : 九枚笹()、五三根笹()、若根笹(
  • 猿(さる) : 三つ猿(
  • 地紙(じがみ) : 地紙(
  • 蛇の目(じゃのめ) : 蛇の目(
  • 杉(すぎ) : 三本杉(
  • 鈴(すず) : 五つ鈴(
  • 州浜(すはま) : 陰州浜()、州浜(
  • 鷹の羽(たかのは) : 違い鷹の羽()、三つ並び鷹の羽(
  • 橘(たちばな) : 橘()、日蓮宗橘()、覗き橘()、三つ葉橘(
  • 茶の実(ちゃのみ) : 三つ茶の実(
  • 蝶(ちょう) : 揚羽蝶()、中陰揚羽蝶()、浮線蝶(
  • 丁子(ちょうじ) : 六つ丁子(
  • 月(つき) : 月()、月に星()、三日月()、雪月花(
  • 蔦(つた) : 頭合わせ三つ蔦()、鬼蔦()、陰蔦()、中陰蔦()、蔦(
  • 槌 : 槌(
  • 椿(つばき) : 椿(
  • 鶴(つる) : 鶴の丸()、舞い鶴(
  • 巴(ともえ) : 陰陽勾玉巴()、尾長左三つ巴()、右三つ巴()、流三つ巴()、左金輪巴()、左三つ巴(10)、勾玉一つ巴(
  • 撫子(なでしこ) : 撫子(
  • 波(なみ) : 対い波()、波(
  • 鳩(はと) : 寓生に鳩(
  • 花角(はなかく) : 剣花角(
  • 花菱(はなびし) : 花菱()、四つ花菱(
  • 柊(ひいらぎ) : 抱き柊(
  • 引き(ひき) : 七ツ割丸に二引()、菱に二つ引き()、丸に一つ引き両()、丸に二つ引()、丸に三つ引(
  • 菱(ひし) : イ菱()、三階菱()、武田菱()、との文字の菱()、菱(
  • 瓢箪(ひょうたん) : 三つ並び瓢箪(
  • 袋(ふくろ) : 袋(
  • 藤(ふじ) : 上がり藤()、九条藤()、下がり藤()、一つ藤巴(
  • 文(ふみ) : 結び文(
  • 分銅(ぶんどう) : 分銅(
  • 鳳凰(ほうおう) : 鳳凰()、鳳凰の丸()、鳳凰丸(
  • 星(ほし) : 九曜()、月に星()、三ツ星()、渡辺星(
  • 寓生(ほや) : 寓生に鳩(
  • 枡(ます) : 組み合わせ枡()、三升(
  • 松(まつ) : 変わり光琳松()、右三階松(
  • 松皮菱(まつかわひし) : 三つ松皮菱(
  • 松葉(まつば) : 松葉菱(
  • 守(まもり) : 成駒屋祇園守(
  • 水(みず) : 水(
  • 茗荷(みょうが) : 陰抱き茗荷()、抱き茗荷(
  • 目結(めゆい) : 九目結紋()、十一割り隅立て四つ目()、隅立て四つ目(
  • 文字(もじ) : 青()、い()、イ()、石()、一()、岩()、上()、奥()、御()、兜()、金()、五()、三()、千()、大()、力()、出()、中()、土()、八()、左()、卜()、三つ大()、六(
  • 木瓜(もっこう) : 落ち石持地抜き木瓜()、覗き木瓜()、木瓜(
  • 紅葉(もみじ) : 一葉紅葉(
  • 森(もり) : 烏と森(
  • 矢(や) : 違い矢()、並び矢()、一つ矢()、八つ矢車(
  • 山(やま) : 御嶽()、富士山(
  • 山形(やまがた) : 入り山形()、差金違い山形()、違い山形()、山形(
  • 雪(ゆき) : 雪月花(
  • 龍(りゅう) : 龍の爪(
  • 竜胆(りんどう) : 石持ち地抜き笹竜胆()、笹竜胆()、竜胆車(
  • 輪宝(りんぽう) : 輪宝(
  • 輪(わ) : 糸輪()、陰輪()、菊輪()、桜輪()、中輪()、月輪()、藤輪()、太輪()、細輪()、輪違い(

その他のカテゴリー

00-サイトマップ 00-レコードのレーベル一覧 01-ブリティッシュ・ロック(1960-70年代) 02-アメリカン・ロック(1960-70年代) 03-ロック(1980年代以降) 04-トラッド・フォーク 05-ユーロ・ロック 06-ジャズ(米国) 07-ジャズ(欧州・他) 08-クラシック 09-日本のいろいろな音楽 10-世界のいろいろな音楽 11-メインストリーム(王道系) 12-プログレッシブ・ロック 13-ブルース・ロック 14-エレクトリック・トラッド、プログレッシブ・トラッド 15-ファンタジック、ヘヴンリー・ヴォイス 16-フォーク・ロック、オーガニック 17-シアトリカルな音楽 17-陰りのある音楽、地味な音楽 18-民族音楽、中世音楽、素朴 19-ハードな音楽 19-ポップな音楽 20-透明感、ひんやり、神々しい 21-軽快、豪快、メロディアス 22-シリアス、重厚 23-斬新なジャズ・クラシック 24-正統派ジャズ・クラシック 25-冗談、ユーモア、パロディ 26-エクスペリメンタル、ポストロック 27-エレクトロニカ、クラブ系 28-スワンプ、サザン・ロック、パブロック、カントリー 29-ファンク、レゲエ、ダブ 30-ダーク、荒涼、へヴィ、奇怪 31- KEEF 32- HIPGNOSIS 33- Roger Dean 35-顔ジャケ・人物ジャケ 36-イラスト人物ジャケ 37-仮面・化粧・変な顔ジャケ 38-サングラス・帽子ジャケ 39-楽器ジャケ 40-拳ジャケ(身体の一部) 41-歴史・昔風コスプレ・ジャケ 42-絶唱・ライブ・ジャケ 43-サイケデリック・ジャケ 44-酒・タバコ・葉巻ジャケ 45-レンガ・石畳・壁ジャケ 46-室内・部屋ジャケ 47-建物・街並みジャケ 48-遺跡・廃墟ジャケ 49-身近な自然ジャケ 50-大いなる自然・宇宙ジャケ 51-ストリート・広場ジャケ 52-庭・公園ジャケ 53-食事・宴会ジャケ 54-炎のジャケ、光のジャケ 55-ポジネガ・歪んだジャケ 56-動物ジャケ 57-花・植物ジャケ 58-謎の生物・怪獣・妖怪ジャケ 61-乗り物ジャケ 62-機械・ロボット・ジャケ 63-遊び道具ジャケ 64-食べ物・生活用品ジャケ 65-ミリタリー・ジャケ 66-工場・労働者ジャケ 70-暗めなファンタジック・ジャケ 71-ファンタジック・ジャケ 72-SF ジャケ、シュールなジャケ 73-奇怪なジャケ・呪術的なジャケ 74-ひょうきんなジャケ 75-荒涼としたジャケ 76-可愛いジャケ 77-人形・彫像ジャケ 78-セクシーなジャケ 81-文字ジャケ 82-グラフィック・ジャケ 83-エスニック・民族ジャケ 88-家紋の一覧(神紋、寺紋なども含む) 89-文様のサンプル 89-文様の一覧 90-写真の一覧 90-神社、写真 90-神社の一覧 91-オーディオ・カートリッジ 91-レコード用カートリッジ一覧 92-レコードの魅力 93-レコード店 94-サッカー 95-映画・演劇 96-本・雑誌 97- IT 関連 98-株価指数、為替、投資信託 98-経済・資産運用 99-健康 A&M, Ode ABC, Dunhill Archiv Asylum, Geffen Atlantic (jazz) Atlantic, Atco B&C, Pegasus Blue Horizon, Bronze Blue Note Capitol, MCA, MGM Charisma, Mooncrest Charlin, Valois, Harmonia Mundi, Arion, Caliope Chrysalis Columbia, CBS (jazz) Columbia, CBS, Epic Columbia, CBS, Epic (Classic) Contemporary Decca, London (Classic) Decca, Threshold, London Deram, Nova deutsche harmonia mundi ECM, Enja Elektra, Nonesuch Elkar, Xoxoa (スペイン:バスク) EMI, HMV, Angel Erato Eterna Fantasy (OJC) Grammophon Harvest, EMI, Columbia, Regal Zonophone Impulse Indies Records (チェコ) Island Liberty, United Artists Libra (ギリシャ) Manticore, Swan Song, Purple Melodiya, MK (ロシア) Mercury, EmArcy Neon Numero Uno, Ricordi, Cramps Parlophone, Apple, Odeon Pathe Marconi Philips, Fontana (Classic) Philips, Fontana, PolyGram Polydor, Marmalade Prestige, New Jazz, Status Prikosnovenie (フランス) Pye, Dawn RCA RCA Victor (Classic) Reprise, Warner Bros. Riverside, Jazzland Savoy Telefunken、Teldec Track, Reaction Transatlantic, Topic, Trailer, York Vanguard Vertigo, Nepentha Verve Virgin, Caroline Westminster, Vox クラシックの諸レーベル ジャズの諸レーベル ヨーロッパのロック系レーベル 再発盤レーベル (Jazz, Classic) 再発盤レーベル (Rock) 日本のその他のレーベル 日本: Speedstar 日本:キング・レコード, ベルウッド 日本:コロムビア, Denon 日本:ソニー 日本:テイチク 日本:トリオ (Trio) 日本:ビクター, RVC 日本:フォノグラム、フィリップス 日本:ポリドール、グラモフォン 日本:ワーナー・パイオニア 日本:東芝音楽工業, 東芝 EMI 米国のロック系レーベル 米国の新興レーベル 英国のロック系レーベル 英国の新興レーベル

最近のトラックバック

ウェブページ